日々のできごと
DAYS
2020年05月22日(金)
【在校生インタビュー Vol.2】長野 直柔さん(前編)
みなさん、こんにちは。
京都芸術大学附属高等学校です。
京都芸術大学附属高等学校に通っている生徒のみなさんに、1年間を振り返っての心境や、今後に向けての抱負などを伺う【在校生インタビュー拡大版】。
第2回目は2年生の長野 直柔(ながの・なおなり)さんです。
自分の時間も適度に作れる週3回の通学のリズムがちょうどいい
通信制の高校であっても、できれば人と会って話をしたいし、新しい友だちもたくさん作りたいと思い、通学型の通信制高校を探していました。
そんなときに出会ったのが京都芸術大学附属高等学校です。
月水金の週3日の登校で、1日おきに学校に通うのがリズム的にちょうどいい感じです。
学校での活動も楽しいし、自分の時間も作れるし、今は毎日が充実しています。
映画学科のプロフェッショナル科目では、映画の効果音レコーディングを体験
本校を選ぶ際、何より惹かれたのが在学中に大学の授業が体験できる「プロフェッショナル科目」です。
将来的にクリエイティブな仕事をしたいと思っていたので、プロの方から専門分野の知識や技術について学ぶことで、将来につながるヒントがみつかるんじゃないかと思いました。
1年時は映画学科のプロフェッショナル科目を選択。京都芸術大学・映画学科の嵩村先生に映画の作り方の基礎を学ぶとともに、野菜や日用品を使って効果音をつくり、レコーディングするなど興味深い体験をすることができました。
元々ライトノベルなどの小説が好きで、文芸の分野に興味を持っているので、2年時のプロフェッショナル科目では、文芸表現学科の科目を受講したいと思っています。(写真:昨年のプロフェッショナル科目授業の様子)
次回は、長野さんのインタビュー後編をお届けします。