京都芸術大学附属高等学校

  1. HOME
  2. 入学案内
  3. 転入学・編入学について

転入学・編入学について

TRANSFER

入学をご検討中の皆様へ

現在転入学・編入学の募集は行っておりません。
今後の募集情報及び内容に関しては、こちらのページで掲載いたします。

  • 高等学校に在籍中の方(または休学中の方)転入学
  • 高等学校を中途退学された方編入学

ご入学までの流れ

  • ①資料請求

    まずは資料請求をご請求ください!ご自宅でじっくり学校についてお考えいただけます。

    資料請求する

  • ②説明会・個別相談

    次は実際に学校へ!ギモンを教職員や生徒に直接相談できるほか、本校の授業も体験いただけます。

  • ③出願準備

    出願の際は出願書類を不備のないようにご準備の上、ご提出ください。(郵送・直接提出どちらでもOK)書類について、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

  • ④入試

    受験票に入試日を記載いたします。合格発表は受験日から5日以内にご本人様宛で郵送にてご通知いたします。

  • ⑤合格後ご入学まで

    合格通知同封の入学手続き書類をご確認の上、指定のお日にちまでに入学金の納入・書類の提出をお願いいたします。

転入学・編入学に関するQ&Aを確認しよう!

Q

転入学と編入学はどう違うのでしょうか。

A

現在、ほかの高等学校等に在籍していて途中から京都芸術大学附属高等学校に入学する場合は転入学。
すでに退学していて、京都芸術大学附属高等学校に入学する場合は編入学となります。

Q

以前に高校に通っていて、現在は退学しています。この場合、1年生から再入学になるのでしょうか。

A

前籍校で修得された単位数(京都芸術大学附属高等学校で開講されている科目に限る)、在籍期間は引継ぎが可能で、その単位数や期間によって本校での入学年次が決まってまいります。
出願前に、入学年次を確認されたい方は個別相談にてご相談を承っておりますので個別相談申込よりご予約下さい。

もっとQ&Aを見る

学校説明会へ参加する

まずは学校説明会への参加がおすすめです!

もっと詳しく知りたい方

資料請求またはフリーダイヤル・お問い合わせフォームからお問い合わせください。