日々のできごと
DAYS
2024年12月09日(月)
サンタさんへ、今年もみんな頑張りました!
12月ですね。師走であり、クリスマスなどという素敵なイベントもあります。
私は、クリスマスが好きです。あ、申し遅れました。事務室のT田です。
いい子にしていたらサンタさんがプレゼントを、そっと枕元に置いてくれるに違いないと、大人になった今でも夢見ています。
クリスマスと七夕は、両方ともお願いごとをすると思いますが、お願いごとの違いを考えてみました。
出した答えは、七夕は「将来の夢」、クリスマスは「無償の愛」なのではないかと思っている次第です。
さて、話は戻りまして、高校にはツリーがありまして、事務局で飾ろうとしていると
生徒たちと教員が「やりたい!」と手伝ってくれました。
どうですか、先生のこの真剣な眼差し。
よほどクリスマスツリーが好きか、生徒たちの笑顔が見たいという無償の愛か、どちらかしかありません。
さて、おそらくこれらのクリスマスツリーは、色々な人たちからの寄付ではないかと思われます。
少し年季が入っていて、パーツが足らなかったり(ツリーの先っぽがない)、飾りが壊れていたりするのですが、
そこは生徒たちの工夫で、ツリーが可愛くよみがえります。
先っぽがなければ、リボンで飾ればいいじゃない、なんて、ナイスアイデア‼
壊れた飾りも、グルーガンで蘇ります。
取り付けたら、、
ええやん!めっちゃ、ええやん!!
というわけで、少し早いですが、メリークリスマス!!