京都芸術大学附属高等学校

  1. HOME
  2. 日々のできごと
  3. 文化祭開催しました!!(パート2)

日々のできごと

DAYS

2024年12月13日(金)

文化祭開催しました!!(パート2)

こんにちは!
すっかり寒くなってきて、冬の訪れを感じるようになりましたね。
街にはクリスマスソングも流れているし、ツリーもあるし、華やかな気分になります。

さて今回は、少~し前のブログで準備風景を見てもらったかと思いますが、

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

文化祭、開催しましたよ!

待っててくれた方もいたんじゃないでしょうか。
紹介が大変遅くなってしまってごめんなさい。

1日目は残念ながら雨だったんですけど、両日ともたくさんの人が来てくれて、とても盛り上がった2日間でした。

では、まず飲食ブース。
からあげ、チャーハン、ポップコーンなどが販売。
出すそばから売れて、生徒たちは補充に大忙し。

物販コーナーでは、生徒手作りの作品がたくさん販売していました。
どれもクオリティが高くてびっくり!
すべて人気で、私が買いに行った時にはほぼ完売していました。

同好会スペースでは、ゲームやコスプレ、文芸に映像作品など、これまたレベルが高い!
ほんとに高校生?と思ってしまいました。

人気(!?)の先生のくじ引きがあったり

謎の箱男が出現したり

とにかく盛りだくさんでした。

あ、そういえば準備風景のときに問題を出していましたね。
答えは・・・

今年のテーマでもある「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家でした。

ここでは、文化祭実行委員会によるワークショップ(ミサンガ作り・フェルトフラワー作り)をしていました。

「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフとしたオリジナル物語に沿ったスタンプラリーも行っていたんですよ。
みなさんは、達成できましたか?

さて、本校の文化祭はいかがでしたか?
どれも気合が入っていて、準備が大変だっただろうなと思います。
でも、みんな笑顔でがんばっていて、とても輝いていました。
当日来てくれた中学生や保護者の方、在校生に卒業生、一般の方々も、きっと満足していただいたことと思います。

何事にも全力で取り組んで、いっぱい楽しむ。
今回も本校らしさが出ていたのではないでしょうか。
これからも、自分のやりたいことを見つけて、自分たちで考えながら、高校生活を楽しんでいってほしいなと思います。

ブログの一覧

Facebook

X(旧Twitter)にて
日々の様子も更新中

学校説明会へ参加する

まずは学校説明会への参加がおすすめです!

もっと詳しく知りたい方

資料請求または電話・お問い合わせフォームからお問い合わせください。