京都芸術大学附属高等学校

  1. HOME
  2. 日々のできごと
  3. 2023年度ねぶたプロジェクト

日々のできごと

DAYS

2023年09月05日(火)

ねぶたプロジェクト進行中です!

こんにちは。京都芸術大学附属高校です。

以前にも本校のねぶたプロジェクトをご紹介しましたが、
文化祭での展示に向けて本格的な活動が始まっていますので、あらためてお伝えします!

今年度のテーマは「ツナガリ」
この学校に入学してからの色々な経験や人との出会い、つながりを表現したいという思いからこのテーマになりました。

みんなで決めたテーマをもとにどんなねぶたを制作するのか、デザインも自分たちで決めていきます!

デザインを考えることは仕上がりの
決め手にもなるのでとても重要ですが、
テーマをもとに一生懸命考えてくれました。

ねぶたのモチーフはクラゲとして
「ツナガリ」を表現するデザインになりました。

どんなねぶたになるかは当日までの
お楽しみとしてお見せできませんが、
とっても素敵なデザインになっていますよ!!

デザインが決まると、次は模型制作です。
実際に制作するねぶたは、2メートル程度の大きなサイズのものを全員で制作しますが、
その前に10分の1サイズの模型を制作してみます。
どんな骨組みで制作していくかのシミュレーションを行い本番の制作がスムーズに進められるようにします。

細かい作業が続きますが、みんな真剣です。

一人ではうまくいかない作業も
協力しながら作業したり、
実際に制作するねぶたを
想像しながら取り組んでいます。


これは模型で制作したほんの一部分です。
個性豊かなパーツを一人ひとりが作成し、
それらが一つにまとまって大きな作品となります。

それぞれが一つになった時に
どんな作品になるのか楽しみですね!

工程からもテーマ「ツナガリ」を感じられます。

そして、いよいよ本格的な制作が始まりました!
まずは骨組みを作っていく作業です。

京都芸術大学の先輩学生さんが来てくれて、
ねぶた制作のサポートをしてくれます。

木を切ったり寸法を調整してから、
ねじで固定して骨組みを作っていきます。
ねぶたはこんな風に作られていくんですね!

普段はなかなか使うことのない工具を使ったり
みんな楽しそうに作業していました!

一日目の制作風景はこんな感じでした☆

ここからは、文化祭での展示に向けてどんどん制作を進めていきますよ~!

高校生が制作したねぶたは大学キャンパス内に展示されますので、ぜひ見に来てください!!
ねぶたの点灯式も行いますので、楽しみにしていてくださいね✨

詳細は以下をご確認ください。

≪ねぶた点灯式≫
日程:2023年9月13日(水)
場所:瓜生山キャンパス人間館地下1階 ギャラリースペース(ピッコリー前)

9月16日(土)・17日(日)の文化祭期間も展示していますので、ぜひお立ち寄りください!!

プロジェクトメンバーがテーマ決めからデザイン作成、作品制作まで、みんなで協力して取り組んでいます!
出来るだけたくさんの方々に見ていただけたらなと思っています。
皆さんのご来場をお待ちしております~!!


ブログの一覧

Facebook

X(旧Twitter)にて
日々の様子も更新中

学校説明会へ参加する

まずは学校説明会への参加がおすすめです!

もっと詳しく知りたい方

資料請求または電話・お問い合わせフォームからお問い合わせください。