京都芸術大学附属高等学校

  1. HOME
  2. 日々のできごと
  3. 「熱気あふれるねぶたプロジェクト〜高校生の情熱が形になる夏〜」

日々のできごと

DAYS

2025年09月08日(月)

今年も始まった!ねぶたプロジェクト

こんにちは!高校事務局です。

この暑い季節、生徒たちは「ねぶた」の制作に取り組んでいます。京都芸術大学では毎年夏休みの期間に授業の一環として「瓜生山ねぶた」を制作しており、附属高校も連携して制作に参加しています。

今年の制作はすでに終盤を迎えています。少々遅くなりましたが、制作現場を見学してきました!

8月末から始まった制作は約2週間で完成させる予定で、生徒たちは朝から夕方まで熱心に取り組んでいます。今年は酷暑による熱中症が心配されましたが、涼しいギャルリ・オーブでの作業となり、大人たちは安心しています。とはいえ、作業中は汗だくに!生徒たちはつなぎを着て、タオルを巻きながら頑張っています。隣で作業する大学生にも負けていない熱意です!先生方もサポートに入り生徒と一緒に制作!まさに高校一体となって制作を進めてきました。

今年はどうやら砂時計型のねぶたを制作中。
どんな作品が完成するのか、点灯式が楽しみですね。

ブログの一覧

学校説明会へ参加する

まずは学校説明会への参加がおすすめです!

もっと詳しく知りたい方

資料請求または電話・お問い合わせフォームからお問い合わせください。