本文へ移動

選べる2つの学び方

京都芸術大学附属高校は
“あなたらしさ”を伸ばす舞台。

新普通科で週3日間の対話や同好会活動に没頭するか、
じぶんみらい科で、家や教室を飛び出し世界と対話し、
オンラインならではの探究を世界に響かせるか ――

迷うほどに、どちらも本気でワクワクできる選択肢です。

通学タイプ 新普通科 オンラインタイプ じぶんみらい科

concept コンセプト

時代が求める学びを、
日本中へ。

京都芸術大学附属高等学校は、京都芸術大学を母体にに開校し、
通学タイプの「新普通科」とオンラインタイプの「じぶんみらい科」の2学科を設置する高校です。

同校では、目まぐるしく変化する今後の社会で求められるのは創造性に加えて真の人間力であると考え、その柱となるコミュニケーション力・協働力・発想力を培う環境を整えています。

新普通科

通学タイプ

じぶんみらい科

オンラインタイプ

feature 学科の特長

通学 or オンライン?

通学タイプ 新普通科

週3〜5日の登校スタイルを自分で決めることができる新普通科では「対話型授業」を重視。他者の意見に耳を傾け、お互いの意見を認め合う環境を作り出すことで、学びへの意欲・興味関心を高めるとともに、「能動的・主体的学習者」を育成します。

新普通科の詳細

オンラインタイプ じぶんみらい科

「教室を出て、冒険しよう」をテーマに、日常を学びの場とする新しいスタイルの学科。全国からオンラインで参加し、デザイン思考や教科横断の探究学習に取り組みます。芸術教育を軸に、感性を磨きながら、自ら考え、行動し、新しい価値を生み出す力を育てます。

じぶんみらい科の詳細

curriculum 学び方・カリキュラム

こんな人にオススメ!

通学タイプ 新普通科

お互いの意見を聴き合う
「対話型授業」

自分の意見を伝えるだけでなく、友だちの考えにも耳を傾ける「対話型授業」で、コミュニケーション力や考える力を育てます。人と話す中で気づきを得たり、学びの楽しさを感じたりできるのが特長です。本校の“表現教育”は、これからの社会で必要とされる「学ぶ力」と「人間力」をバランスよく伸ばしていきます。

こんな人にオススメ!

  • クラスメイトと毎日会って、学校生活を楽しみたい人へ。
  • 週3〜5日の登校スタイル、自分に合ったリズムで通える高校がいい!
  • 発表や話し合いが好き。「対話型授業」で考えるチカラを伸ばしたい。
  • 同好会や行事にも全力で。充実した高校ライフを送りたいキミに。
  • 高校の勉強が不安…だからこそ、先生に個別でしっかり相談したい。
新普通科の詳細

オンラインタイプ じぶんみらい科

日常を学びに変える
「フィールド型学習」

教室に通うのではなく、自分の暮らす場所そのものを学びのフィールドにする、新しいスタイルの学びです。日常の中で問いを見つけ、デザイン思考や探究学習を通して行動につなげていきます。芸術教育をベースに、自分のペースで感性と創造力を育てながら、毎日を冒険のように楽しみ、深く学ぶ学科です。

こんな人にオススメ!

  • 学校ってもっと自由でいい。自分の「好き」を学びに変えたい中学生へ。
  • 「空の青」から世界を探る?そんな不思議でおもしろい授業にワクワクする人。
  • ノートよりカメラ?机よりフィールド?感性で学ぶって楽しそう!
  • 通わないけど、ひとりじゃない。全国の仲間とオンラインでつながりたい。
  • デザイン、アート、企画することにワクワクする。未来はクリエイティブに生きたい。
じぶんみらい科の詳細

FAQ よくあるご質問

もっと詳しく知りたい方

電話・問い合わせフォームから
お問い合わせください。

花、みんな、咲く 0120-87-37-39

受付時間
平日

選べる2つの学び方

京都芸術大学附属高校は
“あなたらしさ”を伸ばす舞台。

新普通科で週3日間の対話や同好会活動に没頭するか、
じぶんみらい科で、家や教室を飛び出し世界と対話し、
オンラインならではの探究を世界に響かせるか ――

迷うほどに、どちらも本気でワクワクできる選択肢です。

通学タイプ 新普通科 オンラインタイプ じぶんみらい科